TOPICS 新着情報
2014年08月11日
【ブラジルGP】 女子単:今別府香里が準優勝!
8月5日から10日までブラジルGP(Brazil Grand Prix 2014)がリオデジャネイロで開催された。本大会では11点5ゲーム(3ゲーム先取)のスコアリングシステムで行なわれた。
日本からは女子単の土井杏奈、佐藤冴香、今別府香里、櫻本絢子の4名が出場、今別府香里が準優勝の成績を収めた。佐藤冴香はベスト4、土井杏奈はベスト8、櫻本絢子はベスト16。
試合結果は次の通り(各試合末尾の数字は試合時間)。
今別府香里
1回戦 3(11-1、11-2、11-7)0 Yasmin Cury(ブラジル) 20分
2回戦 3(11-5、11-2、11-0)0 Luz Maria Zornoza(ペルー) 14分
準々決勝 3(7-11、11-8、11-4、11-9)1 Karin Schnaase(ドイツ) 44分
準決勝 3(11-7、11-5、11-8)0 Sabrina Jaquet(スイス) 30分
決勝 2(11-6、5-11、11-4、8-11、9-11)3 Beiwen Zhang(アメリカ) 53分
佐藤冴香
1回戦 3(11-9、11-5、10-11、11-9)1 Stefani Stoeva(ブルガリア) 52分
2回戦 3(11-9、11-1、11-5)0 Lohaynny Vicente(ブラジル) 20分
準々決勝 3(10-11、11-8、11-9、9-11、11-7)2 土井杏奈 59分
準決勝 2(11-6、11-8、5-11、6-11、7-11)3 Beiwen Zhang(アメリカ) 47分
土井杏奈
1回戦 3(11-1、11-7、11-0)0 Mariana Ugalde(メキシコ) 16分
2回戦 3(11-6、11-10、11-10)0 Chloe Magee(アイルランド) 28分
準々決勝 2(11-10、8-11、9-11、11-9、7-11)3 佐藤冴香 59分
櫻本絢子
1回戦 3(11-3、11-6、11-1)0 Nikte Alejandra Sotomayor(グアテマラ) 20分
2回戦 1(5-11、4-11、11-9、9-11)3 Karin Schnaase(ドイツ) 27分
また、決勝の結果は次の通り。
混合複
Max Schwenger/Carla Nelte(ドイツ)3(10-11、10-11、11-10、11-8、11-7)2 Sam Magee/Chloe Magee(アイルランド) 52分
女子単
Beiwen Zhang(アメリカ)3(6-11、11-5、4-11、11-8、11-9)2 今別府香里 53分
男子単
Scott Evans(アイルランド)3(7-11、6-11、11-6、11-8、11-7)2 Dieter Domke(ドイツ) 44分
女子複
Johanna Goliszewski/Carla Nelte(ドイツ)3(11-5、11-7、4-11、11-10)1 Gabriela Stoeva/Stefani Stoeva(ブルガリア) 37分
男子複
Max Schwenker/Josche Zurwonne(ドイツ)3(11-9、11-6、11-4)0 Raphael Beck/Andreas Heinz(ドイツ) 29分
▼準優勝の成績を収めた今別府香里選手(写真は大阪インターナショナルチャレンジ2014のときのもの)

ACCESS RANKING
【第25回全日本中学生】ライブ配信のご案内
【インカレ2024】個人戦 準決勝・決勝をインターネットライブ配信します!
宮崎 友花
ヨネックス、 「ビクター・アクセルセンコレクション」2025年9月下旬より順次発売
澤田 修志
【全国高校総体2025】団体戦 女子:柳井商工(山口)が春夏10連覇!、男子:埼玉栄(埼玉)が2連覇!
【全国高校総体2025・個人戦】女子:柳井商工が団体戦・個人戦優勝を独占! 男子:埼玉栄が団体戦と併せて2冠
シダマツ、8月の世界選手権を最後にペア解消へ
【香港オープン2025 Super 500・2回戦】女子複:保原/廣上が世界ランク1位に勝利! 日本勢5組が準々決勝進出
【香港オープン2025 Super 500・準々決勝】女子複:中西/岩永、保原/廣上、混合複:渡辺/松友が準決勝へ!